2021年07月07日

津軽・長唄等、三味線の皮張替え修理

こんにちは!あやはびる堂の古田です。
当店では、沖縄・奄美の三線の各種修理を承っておりますが、この度、津軽・長唄等、三味線の皮張替え修理を承ることになりました。

お三味線の皮は、例えばこんな風に破けてしまいます。↓↓↓
6A1DFE1C-3038-4BC6-8162-4CF7BA6EDEAD.jpeg


修理を受けるとこんな風にきれいに張替えられます!↓↓↓
115CD5F4-5740-4FF3-995E-0F88A0C632F3.jpeg

沖縄・奄美の三線に使う蛇皮(主にベトナム産のニシキヘビ皮)は、主に乾燥し始める季節である秋冬辺りに、皮が破けてしまうことが多いのですが、津軽・長唄等の三味線に使用する犬皮(ケンピ・主にタイ産)は、今の時期・梅雨の湿気の多い季節に破けてしまうことが多い傾向にあります。

当店では、不意な皮破れでお困りのお客さまに、お時間の面でもコストの面でも手厚くサポートをいたします。是非ともご利用いただきたいと思います。

犬皮張り替え修理の価格表をご案内します。
犬皮張替え価格表.jpg

※上記価格は全て税抜き価格となります。
※当サービスは、全て犬皮張りでの仕上げとなります。


大まかに分けて、棹の種類による胴の大きさにて3種類に分類されます。
でも、自分の持っている三味線がどの種類なのかわからない!!

そりゃ、そうですよね!
なので、わからなくても安心です。当店でどの大きさなのか判定しますので、気軽にご連絡をしていただきたいと思います。

まずは、お気軽に、ご相談・お問い合わせ下さいませ!
お問い合わせは↓↓↓↓

あやはびる堂 
担当:古田将幸(ふるた まさゆき)


〒130-0024
東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1階
都営地下鉄大江戸線・新宿線 森下駅A5出口より徒歩5分

電話 03-5809-7546
ファクス 03-3633-3814
mail shop@ayahabirudou.shop-pro.jp

https://ayahabirudou.shop-pro.jp/



posted by あやはびる堂の古田です! at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2018年07月03日

【津軽三味線教室】7月8日(日)の無料体験稽古のお知らせ

小山琳豊津軽三味線教室、7月の無料体験レッスンのご案内です。
初心者の方限定、先着2名様です!
お気軽にご参加ください。
三味線をお持ちでない方には貸し出し用三味線をご用意いたします。(2丁限定!)
三味線の販売、お手持ちの三味線の修理も承ります。

■ 日時:
2018年
7月8日(日)15:30〜(一時間)



■ 募集人数:  2 名 


■ 会場:
株式会社ブルーズマン・ジャパン(あやはびる堂) 東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分


大きな地図で見る



■ 参加お申し込みは、
  お電話 03-5809-7546(株式会社ブルーズマン・ジャパン 教室直通)
  メールフォーム http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/mail/app2.cgi


tsugaru_jinkou04.jpg
posted by あやはびる堂の古田です! at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2018年05月29日

津軽三味線教室・無料体験稽古の募集お知らせ

こんにちは。あやはびる堂の古田です。
弊店で開講しております小山琳豊津軽三味線教室。
今週土曜の6月2日に無料体験稽古を実施します。只今2名様大募集中です!!

初心者の方限定、先着2名様です!
お気軽にご参加ください。
三味線をお持ちでない方には貸し出し用三味線をご用意いたします。(2丁限定!)
三味線の販売、お手持ちの三味線の修理も承ります。

■ 日時:
2018年
6月2日(土)13:00〜(一時間)



■ 募集人数:  2 名 


■ 会場:
株式会社ブルーズマン・ジャパン(あやはびる堂) 東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分


大きな地図で見る



■ 参加お申し込みは、
  お電話 03-5809-7546(株式会社ブルーズマン・ジャパン 教室直通)
  メールフォーム http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/mail/app2.cgi


posted by あやはびる堂の古田です! at 12:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2018年05月15日

津軽三味線教室の無料体験稽古ございます!

こんにちは。あやはびる堂の古田です。
弊店内で開講しています、小山琳豊津軽三味線教室、5月の無料体験レッスンのご案内です。
初心者の方限定、先着2名様です!
お気軽にご参加ください。
三味線をお持ちでない方には貸し出し用三味線をご用意いたします。(2丁限定!)
三味線の販売、お手持ちの三味線の修理も承ります。

■ 日時:
2018年
5月20日(日)15:30〜(一時間)



■ 募集人数:  2 名 


■ 会場:
株式会社ブルーズマン・ジャパン(あやはびる堂) 東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分


大きな地図で見る

■ 参加お申し込みは、
お電話 03-5809-7546(株式会社ブルーズマン・ジャパン 教室直通)メールフォーム http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/mail/app2.cgi


D66B37A0-97FD-40ED-9834-B3A26AEF4590.jpeg

posted by あやはびる堂の古田です! at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2018年02月10日

2月の津軽三味線・無料体験稽古のお知らせ

小山琳豊津軽三味線教室、2月の無料体験レッスンのご案内です。
初心者の方限定、先着3名様です!
お気軽にご参加ください。
三味線をお持ちでない方には貸し出し用三味線をご用意いたします。(3丁限定!)
三味線の販売、お手持ちの三味線の修理も承ります。

■ 日時:
2018年
2月18日(日)15:00〜(一時間)



■ 募集人数:  3 名 


■ 会場:
株式会社ブルーズマン・ジャパン(あやはびる堂) 東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分


大きな地図で見る



■ 参加お申し込みは、
  お電話 03-5809-7546(株式会社ブルーズマン・ジャパン 教室直通)
  メールフォーム http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/mail/app2.cgi



tsugaru.jpg

ご来店・お問い合わせは
あやはびる堂 電話 03-5809-7546
http://www.ayahabirudou.com/

posted by あやはびる堂の古田です! at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2017年07月17日

小山琳豊・津軽三味線教室の7月の無料体験お稽古のお知らせ

こんにちは!
店主の古田です。

小山琳豊津軽三味線教室、7月の無料体験レッスンのご案内です。
初心者の方限定、先着3名様です!
お気軽にご参加ください。
三味線をお持ちでない方には貸し出し用三味線をご用意いたします。(3丁限定!)
三味線の販売、お手持ちの三味線の修理も承ります。

■ 日時:
2017年
7月30日(日)16:00〜(一時間)



■ 募集人数:  3 名 


■ 会場:
株式会社ブルーズマン・ジャパン(あやはびる堂) 東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分


大きな地図で見る



■ 参加お申し込みは、
  お電話 03-5809-7546(株式会社ブルーズマン・ジャパン 教室直通)
  メールフォーム http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/mail/app2.cgi



tsugaru.jpg
posted by あやはびる堂の古田です! at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2017年05月11日

津軽三味線を発送しました。

IMG_0195.JPG

こんにちは!あやはびる堂店主の古田(ふるた)です。
弊店で開講している小山琳豊・津軽三味線教室
昨年まで、ここ森下にお住まいだった若いご夫婦が習いにいらしてたのです。が、旦那様のお仕事の関係で、大阪に転勤が決まり、あえなくお教室にも来れなくなってしまったのです。

ところが、久しぶりに奥様の方からメールいただき、大阪でも新しくお教室を見つけ、そしてご夫婦またお通いになられていらっしゃるとのこと!!

そして、これを機に、新しい紫檀の三味線をと、ご注文いただいたのです!
土地が変わってもお三味線を続けてらっしゃるのは、とても嬉しいですね!!

画像は、メーカーから送られてきた、胴や棹、音緒といった各部品を組み立てているところです。
三線の小物を買いにいらしたお客様が、この津軽三味線を見てびっくりしてましたよ!!
「棹、こんなに太いんですね!!」

沖縄の三線がどんどん北上して、こんな太い三味線になっていったんですね。。。

さて、その小山琳豊・津軽三味線教室ですが、5月28日(日)に無料体験お稽古をします!
初心者の方限定、先着3名様です!
お気軽にご参加ください。
三味線をお持ちでない方には貸し出し用三味線をご用意いたします。(3丁限定!)
三味線の販売、お手持ちの三味線の修理も承ります。

■ 日時:
2017年
5月28日(日)11:00〜(一時間)



■ 募集人数:  3 名 


■ 会場:
株式会社ブルーズマン・ジャパン(あやはびる堂) 東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分


大きな地図で見る



■ 参加お申し込みは、
  お電話 03-5809-7546(株式会社ブルーズマン・ジャパン 教室直通)
  メールフォーム http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/mail/app2.cgi



tsugaru.jpg

あやはびる堂
03-5809-7546
http://www.ayahabirudou.com/
posted by あやはびる堂の古田です! at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2014年02月19日

【新商品のご案内】手編みの「指掛」

実はあやはびる堂では、沖縄三線以外の各種三味線も取り扱っています。
もちろん、関連パーツや消耗品なども…。

今回は、太棹・津軽三味線の演奏には欠かせない、指掛(指スリとも呼ばれます)の新ラインナップをご紹介いたします。

素材、色など、さまざまな指掛がありますが、今回のは特別可愛らしいものになっていますよ。

yubisuri_flower_all.jpg

手編みの一点ものの指掛です。
素材の糸は毛羽立ちの少ないものを使い、長くお使いいただいてもヘタることのないよう、目を詰めてしっかりと編んであります。

そして、ぱっと目を引く2色のかわいい花のデコレーション。
実際に手にはめるとこんなふうになります。

yubisuri_hdall.jpg

棹を構えたときに正面からちらちらと見える位置にお花がついています。

ぜひ、津軽三味線を弾かれる女性の方にお使いいただきたいと思います!…もちろん、ご希望があれば男性の方でも…!

プレゼント包装サービス(無料オプションです)もご利用いただけます。

すべて一点ものですので、お買い求めはお早めにどうぞ!

【津軽三味線(太棹)用 小花デコ入り指掛け】通販ページはこちらです!

posted by 森下教室 at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2014年01月08日

1月12日(日)津軽三味線無料体験講座のお知らせ

1237730_510849465657596_55967176_o.jpg


皆様新年明けましておめでとうございます!今年もあやはびる堂をよろしくお願いします。

さて、来週の日曜日、1月12日(日)に今年最初の津軽三味線講座を開講します。

今回も、入門者向け無料体験講座を開催します。興味のある方はどしどしご応募くださいませ!

▼無料体験日時:
2014年1月12日(日)18:00〜19:00 募集人数3名/応募人数3(残席3)

※ご自身で三味線をお持ちの方は、上記の残席数が0になっていても(定員一杯になっていても)受講が可能です。

▼津軽三味線初心者の方に限らせていただきます。

▼講師:小山琳豊

▼会場:あやはびる堂(株式会社ブルーズマン・ジャパン)
    東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F
    都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分

▼募集人数:3名(初心者の方限定)
※ご自身で三味線をお持ちの方は、定員一杯になっていても受講が可能です。お気軽にご応募ください。

▼受講条件:津軽三味線初心者の方

▼受講料:無料

▼その他:
・三味線の貸し出しあり。三味線をお持ちの方はご持参ください。



お申し込みは tel 03-5809-7546 ブルーズマン・ジャパン/あやはびる堂
 まで !

こちらのリンクからも!
www.bluesman-japan.com/tsugaru/
posted by あやはびる堂の古田です! at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2013年10月31日

津軽三味線の無料体験大募集中!!11月10日(日)です!

こんにちは!店主の古田です。
さて、あやはびる堂では、なんと、沖縄だけでなく、真逆の津軽の三味線の教室も開講しております!11月10日(日)に無料体験があります。ご興味ある方は是非!


▼無料体験日時:
2013年11月10日(日)

18:00〜19:00(募集人数2名/応募人数0)
※10/22現在の受付状況です。
※ご自身で三味線をお持ちの方は、上記の応募人数が2になっていても(定員一杯になっていても)受講が可能です。お気軽にご応募ください。

▼津軽三味線初心者の方に限らせていただきます。

▼講師:小山琳豊

▼会場:あやはびる堂(株式会社ブルーズマン・ジャパン)
    東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1F MAP
    都営新宿線 又は 大江戸線「森下」駅A5出口より徒歩5分

▼募集人数:2名(初心者の方限定)
※ご自身で三味線をお持ちの方は、定員一杯になっていても受講が可能です。お気軽にご応募ください。

▼受講条件:津軽三味線初心者の方

▼受講料:無料

▼その他:
・三味線の貸し出しあり(2丁限定)。三味線をお持ちの方はご持参ください。

お問い合わせは、

あやはびる堂 TEL 03-5809-7546
posted by あやはびる堂の古田です! at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線

2013年10月16日

津軽三味線無料体験講座のお知らせ

来る10月20日(日)、あやはびる堂では、津軽三味線講座を開講しております。
新規の生徒さんを大募集しております!!

詳しくは、こちらのページをご覧ください!
http://www.bluesman-japan.com/tsugaru/
posted by あやはびる堂の古田です! at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 津軽三味線