
こんにちは。あやはびる堂店主の古田です。
ここ1週間はけたたましく過ぎていきました。あやはびる堂初のライブ配信を、伊藤淳(Atty)さんと碧井かおりさんに来ていただいて、楽しく過ごさせてもらったかと思えば、翌日は流山の実家に行き、ワクチン2回接種後の母の様子を見に行ったり。幸い母は特に副作用もなく、無事に2回のワクチン接種を終え、ほっと一安心。それが昨日でした。わたしも一息ついたところで、実家で泥のように眠りこけてしまい、あっという間に今日の朝。
今日は、わたくし本人が1回目のワクチン接種。会場は江東区有明スポーツセンター。
周囲人々のワクチン接種に気を取られて、肝心の自身の件については当日までまったく準備不足。まず場所がどこにあるのか、クルマで行っても大丈夫なのか?、接種前の予診票を書くのに出発前に気づいてバタバタしてました。結局、会場に駐車場があるということで、ましてや65歳以上の方々は接種のための駐車場利用は無料(わたしは48歳ですw)。ということで、至れり尽くせりの江東区の対応に感激でございます。
クルマで会場に向かう道すがら、有明・お台場界隈の辺りは、現在開催中の東京オリンピックの会場が点在している地区。五輪が東京に決まった頃、いつもの酒場で、「今回のオリンピックは東京五輪というよりも、江東区五輪だ!」と息巻いていたのを思い出しました。水泳などの水的競技を中心に、多くの競技が江東区の湾岸地区で開催されることになっていたからです。下町で商売をしているわたしたちにとって、多くの観光客を迎え入れ、ようこそトーキョーへ!と心躍らせている、はずでした。。。。
世界的疫病によって、大会は1年延期、そして、異例の無観客五輪という前代未聞のオリンピックになるとは、だれもゆめにも思いませんでしたね。まさか、その心躍らせた江東区五輪の会場周辺で、疫病予防の注射を打ちにいくとは。。。
幸い、会場到着から接種までの工程は、江東区の職員及び関係者のスムーズな対応で、せいぜい40分足らずの滞在、駐車場も無料の範囲内で済みました。今のところ、副作用も全くなく、あっという間にあやはびる堂に帰ってきました。
ここ数年、親の死に目などに逢いながらも、忘れられない年月を過ごしておりますが、、
今年も、絶対に忘れられない年になりそうですね。。。
一つ一つ、目の前の課題をこなしていくことに専念したいものです。絶対、いずれ幸せなことが待っていることを期待しましょう!!
---------------------------------------------------------
ご来店・お問い合わせは
あやはびる堂
〒130-0024
東京都墨田区菊川1-17-7 三稲総業ビル1階
都営地下鉄大江戸線・新宿線 森下駅A5出口より徒歩5分
電話 03-5809-7546
ファクス 03-3633-3814
mail shop@ayahabirudou.shop-pro.jp
https://ayahabirudou.shop-pro.jp/